TOP > ICタグの運用 > 購入サポート

ICタグの運用

ICタグの運用

機器の紹介

【ハンディターミナル】

東芝テック社製
UHF帯 RFIDハンドリーダー
UF-3000

●ハンディ型・据置型・差し込み型など、使う場面で形状を変えることができます。

●1.5mからの落下でも動作する耐衝撃性と、IP54規格の防塵・防滴性能で高い堅牢性を実現。また、-20℃~40℃での動作が可能。

●2次元コードを高速読み取りするスキャナを搭載。入出荷時の読み取りが可能。

●タグとの通信速度、スマートデバイスとの通信速度が従来機種に比べ高速化。

●スマートデバイスが装着できます。※下記参照

【東芝テック社 URL】 
https://www.toshibatec.co.jp/products/auto_id/uf3000/

【スマートデバイス】

●卓越したデータ処理能力

Android 10 と Qualcomm Snapdragon™660 プロセッサ (2.2GHz/オクタコア) により、より速くより安全に業務を遂行することができます。

また、ユニバーサルフラッシュストレージ(UFS)機能により、アプリの画面遷移を高速化できます。

ディスプレイは、5.5 インチと大きく、解像度が1,440 x 720です。

●高性能 RFID リーダ搭載

最大300 タグ/秒の高速読み取りと約40 cmの近距離読み取りが可能なUHF型 RFIDリーダを搭載していますので、入出荷、棚卸、商品管理、資産管理などの業務効率を最大化します。また、背面10ピンコネクタにより、RFIDハンドリーダー UF-3000に搭載して高速読み取りや長距離読み取りができます。

●高性能バーコードスキャナ搭載

Zebra 社の高解像度2次元スキャナにより小さなバーコードや二次元シンボルを読み取りできます。

また汚れや傷、少ないコントラストなど、低品質のシンボルでも確実に読み取ることができます。

また広いスキャンエリアは、正確な照準なしで素早い読み取りをご提供します。

●過酷な環境に耐える耐久性と堅牢性

Bluebird TankSmith 技術により、1.2mの自然落下とIP54(IP68)の防塵・防水等級よる堅牢性を提供します。

また、マルチタッチ方式のタッチパネルは、手袋、濡れた指、またはスタイラスによる操作が可能です。

更に、明るい太陽光下でも屋外ユーティリティによりクラス最高の視認性を提供します。

※仕様に関してはこちらをご覧ください。

【Bluebird社 URL】
https://www.bluebirdcorp.com/products/Mobile-Computers/Managed-Mobile-Computer/HF550X/?lang=JP

【オプション】

ハンドリーダーグリップ
スマートデバイスアダプタ
ACアダプタ
バッテリー
バッテリー充電器

ハンドリーダーグリップ、スマートデバイスアダプタ、ACアダプタ、バッテリー、バッテリー充電器

●ICタグ(13.56Mz)及び、バーコードそのほか、充電器などの備品もご提供しております。

ICタグの種類

■金属対応タグ EXO600

80mm(W) x 15mm(H) x 12.2mm(D) 4.9φ

主な用途:金属製物品管理など

■金属対応ラベル IQ350

50mm(W) x 12.5mm(H) x 1.35mm(D)

主な用途:金属製品、資産管理など

■金属対応ラベル Flex600

55.8mm(W) x 20mm(H) x 2.5mm(D)

主な用途:屋内管理・追跡 棚卸管理など

■金属対応ラベル Flex1200

75mm(W) x 25mm(H) x 2.5mm(D)

主な用途:半屋外・屋内管理・追跡 棚卸管理など

■0890ラベル(防水タイプ)

25mm(W) x 10.5mm(H)

主な用途:折りたたみコンテナ、パレット管理など

■1470ラベル(防水タイプ)

75mm(W) x 30mm(H)

主な用途:物品管理、保管箱管理など

■耐熱(150℃)/
金属対応タグ Pico-On Plus

12mm(W) x 7mm(H) x 3mm(D)

主な用途:カギや工具など、金属小物の個品管理など

■耐熱(150℃)/
金属対応タグ Pico-In Plus

12mm(W) x 7mm(H) x 3mm(D)

主な用途:金属のくぼみ部分に埋め込むものなど

資料のご請求・出張デモの
ご要望はこちら

ご導入にあたり、これまでの導入事例より、適したタグ製品の選定と、読み取りを行う為のノウハウを提案させて頂きます。